TOP スタッフブログ またまた、クイズです💡 この木 なんの木 ♬ ~アンサンブル浦和の屋上庭園ご案内~
2025.04.19
  • アンサンブル浦和【公式】
  • リハビリ
  • レクリエーション
  • スタッフ
  • 設備

またまた、クイズです💡 この木 なんの木 ♬ ~アンサンブル浦和の屋上庭園ご案内~

ここのところ めっきり暖かくなり、もう初夏のような陽気ですね🌞

本日は、お日柄も良く… アンサンブル浦和ご自慢の、屋上庭園をご案内いたします☺

この屋上庭園は、普段 ご入居者様の外気浴やお散歩に利用される、お気に入りの場所。

また 回廊型になっていて歩行のリハビリにも活用されています。

さらに、ご家族の方がいらっしゃった時の団らん にも!

いま、庭園の木々、、数多の満開の花で、楽しませてもらっています。 

では 屋上に上がって、次々とクイズ形式で庭園をご案内いたしましょう👆 さあ 出発!

 

まずは、屋上庭園の出入り口にある この木。 さて何の木でしょう?

ヒント 👉 花はまだこれから…5~6月頃に白い小さな 花が咲きます。

実は小さめ、緑色、秋になります。 食べられます(この木になった実を食べた人はいませんが💦)

答え 👉 オリーブ でした

ちなみに 空気の澄んだ寒い時期には、このオリーブの木の左側、遠くに くっきり 富士山が見えるのです🗻

 

では、次に…

これは、もみじ ですね。 まだまだ、❝紅葉❞ではなく、新緑です♪

 

木々の合間に、蒲公英 タンポポ も!

 

そのお隣、この小さな白い花をつける木は、何でしょう?

答え 👉 これ、リンゴの木です♪

秋に、姫リンゴが実ります。 小さな緑色の実が、だんだん赤く色づいてゆく姿が、、可憐です☺

 

またまた 木々の間に… これは、イチゴです

 

お次は、ブルーベリーの木

これから、初夏から夏にかけて、わさわさ実がなります。 いつの間にか… 食べられちゃってます🤭

 

さあ 庭園の奥の方… 

この木は、躑躅…  早咲きの種類の 玄海ツツジ です

 

さあ ぐるっと一周してきまして…

この木は、もう花が散り、実がついてきていますが… 何の木でしょう?  

ヒントは 👉 葉っぱ でしょうか…

答えは 👉 早咲きのサクラ、 寒桜 です。

ということで… 写真に写っている この実は、、、 そう サクランボです (食べられません💦)

 

さあ、庭園ご紹介のトリを務めますは…

やはり桜!🌸 みなさま御存知 ソメイヨシノ でございます!

 

いかがでしたか? アンサンブル浦和の屋上庭園って、にぎやかでしょう!!

四季折々、季節の移ろいを感じていただける、身体にも 心にも 心地よい快適な場所です。

みなさまのお気に入りのこの屋上庭園…これからも、どんどんファンを増やしてゆきたいですね♪

 

追記

取材の日は、木々の植栽など 庭園の維持・管理を行ってもらっている業者さんが来てくださっていました💪

揃いのユニフォームがカッコよかったので、労いとともに お声をかけて、、、ご快諾いただき、パチリ📷

いつも大変お世話になっております。今後ともよろしくお願いいたします。

アンサンブル浦和 一同

数多くのご相談から
導き出された「より良い生活」
ご提案いたします。

介護に関して、何でもお尋ねください
資料のご請求
ご質問・ご相談
ご見学は随時受け付けております
ご見学・ご入居の
お問い合わせ
資料のご請求
ご質問・ご相談
ご見学・ご入居の
お問い合わせ