皆さまこんにちは( *´艸`)
今年も早い物でもう2月になりました♪
2月といえば節分ですが、実は私はバレンタインが
一番に思い浮かびます。
バレンタインは2月14日ですが
実は最近、ほっこり☺️する出来事があったので
ご報告させて頂きます。
ラウンジで仕事をしていた時のお話です🎶
その日は朝から奥歯が神経痛で痛く
表情に出ない様に仕事をしていたつもりですが・・・・
入居者様の1人に「何、難しい顔しているの?」と言われてしまいました。
顔には出ない様にしていたつもりが少し出てしまった様です。
私が「朝から奥歯が痛いんですよね。」と話したところ
なんと😨
その場で自分の入れ歯を上下外して
「あんた痛いならこれを使いなさい。」
と入れ歯を渡されてしまいました😨

イメージ
それを見ていた他の入居者様が
「仲が良いね。○○さんからのバレンタインじゃないのか笑」と一言。
その様子を見ていたフロアの方々が大勢で大笑いする事がありました。
私も可笑しくて笑いを堪えるのに必死でしたが、
そこは押さえて「お気持ちありがとうございます。」と
言って丁重に入れ歯をお返ししました。
後で思い出して一人で大笑いしたのですが・・・・・。
そしてそのあとに奇跡が・・・。
笑っていたら神経痛がおさまりました📣
笑う事で症状改善。
でもこれって認知症ケアとかでは基本だったりします。
精神疾患で怒りやすい方でも適度に笑える時間があると
1日を穏やかな気持ちで生活できたりするんです🔔
皆さんも1日1回、笑える時間をもうけてはどうでしょうか?
アンサンブル浦和 ブログチーム