TOP スタッフブログ 『 転倒予防+脳トレ効果も!楽しく続ける“ボール体操”』
2025.05.13
  • ファミニューすみだ文花【公式】
  • 東京都の有料老人ホーム
  • リハビリ
  • レクリエーション

『 転倒予防+脳トレ効果も!楽しく続ける“ボール体操”』

+1

こんにちは。有料老人ホーム ファミニューすみだ文花です。

日々の暮らしの中に、楽しみながら身体を動かす時間を──
そんな想いを込めて、理学療法士の指導による「リハビリ体操」を取り入れています。

今回は、その取り組みの第1弾として「ボール体操」をご紹介します。

ボール体操は、やわらかいボールを使って無理なく体を動かす体操で、
腕や足の運動を通して筋力や柔軟性の維持を図るとともに、
転倒予防にもつながる内容です。

最近では、体操の中に「脳トレ」の要素も取り入れています。

例えば、同じ動きをする回数をランダムに変えることで、

「今日は何回だったかしら?」
「次は
3回?それとも5回?」と、

ご入居者様同士で声をかけ合いながら、笑顔で楽しく取り組まれています。

体も頭も心もいきいきと。
そんなひとときを大切に、スタッフ一同取り組んでおります。

次回は、「棒を使った体操」をご紹介予定です。どうぞお楽しみに!

+1

数多くのご相談から
導き出された「より良い生活」
ご提案いたします。

介護に関して、何でもお尋ねください
資料のご請求
ご質問・ご相談
ご見学は随時受け付けております
ご見学・ご入居の
お問い合わせ
資料のご請求
ご質問・ご相談
ご見学・ご入居の
お問い合わせ