こんにちは!ファミニュー石神井です!
2月2日は節分の鬼退治をしました!今年は124年ぶりの2月2日の節分の日。
とても珍しい1日となったこの日、ファミニュー石神井には大柄な鬼が2匹やってきました。

そこで、ご利用者の皆様は一年の邪気を払うため、鬼達を風船で迎え撃ちました!
皆様に風船をお配りして、これで鬼をたたいて追い払ってくださいと伝えると「チャンバラみたいね!」と風船を楽しげに振り回し始めました。
中には「両刀使いがいいね」と、風船を二本持たれる方もいらっしゃいました。

鬼達がフロアに現れると、そこには風船を手に持ったご利用者様達がいました。
フロアスタッフの「鬼が来ましたよー!」の掛け声に合わせて、一斉に武器を掲げると、鬼達はそこに飛び込んでゆきます。

鬼もご利用者様も笑い声をあげながら、戦いを繰りひろげています。

立ち上がって鬼を追いかけて、必死に撃退するご利用者様もいました。
ちょうどカメラマンをしていた筆者が、その方と目が合うと、少し照れた様子でほほ笑んで頂けました。本気で楽しんでいらっしゃるご様子に、私も嬉しくなりました。

そして、ついに鬼を撃退することができたファミニュー石神井には、
皆様の笑顔にあふれていました。今年もファミニュー石神井には福が訪れる事でしょう。
しかし、ご利用者様方は鬼役を演じてくれたスタッフに対して「鬼はー、うちー!」と、優しく鬼を歓迎してくれていました。
今年もファミニュー石神井の節分は笑顔で締めくくられるのでした。
ファミニュー石神井