アンサンブル大宮×介護

   

 

 

皆様こんにちは

いつも当施設および介護付有料老人ホーム「アンサンブルシリーズ」のスタッフブログをお読みいただきまして、誠にありがとうございます。

 

これからも施設での出来事などタイムリーにお伝えしていきたいと思います。

さて、今回はアンサンブル大宮の施設⻑にインタビューをしてみました。

これから介護のお仕事を考えていらっしゃる方に当施設の想いをお伝えできればと思います。

 

 

 


Q.介護の現場で1番楽しい事は何ですか?

 

A.ご入居者様の笑顔が見られた時や、ご入居者様にご支援をさせていただき喜んで頂けた時に楽しさを感じます。

あとはスタッフ同士でご支援方法を話合い、その方法が成功した時も楽しさを感じます。

 

 

Q.介護士の資格を取得するのは難しいですか?

 

A.もちろん人の命をお預かりさせてもらうので、介護技術や支援方法や対応のほか

制度や法令の勉強は必要になりますが、自分自身で計画性をもって勉強するので難しいものではありません。

当施設で介護を経験してから取得されるスタッフもおります。

 

 

Q.どのような方が介護士に向いていますか?

 

A.お年寄りが好きな方や優しい方、他人の事を思いやれる方、お話するのが好きな方などですね。

 

 

Q.アンサンブル大宮とはどんなところですか?

 

A.各職種が一体となってご入居者様の生活支援にあたっています。

ご入居者様の楽しみの一つでもあるイベントや地域との交流など盛んに行っています。

なによりご入居者様の笑顔を大事にしております。

 

 

ご入居者様と施設長

(イベント時のレアな着物姿)

 


 

 

以上です。

今回のインタビューで感じた事は、いかにご入居者様が豊な(笑顔)生活をしていだけるか、

仲間同士で考え、そしてご支援方法が成功した時に介護士としてやりがいを感じることが

伝わりました。

これから先時代は超高齢化社会と変わっていきます。やはり必要となるのは若い世代の力

だと思います。

少しでもご興味を持たれたかたは是非アンサンブル大宮をご見学なさってください。

お待ちしております。

今回の投稿は少し真面目な内容ですが、今後もたくさんの現場の意見を発信できたらと思

います。

 

 

 

アンサンブル大宮 おたつ(スタッフ)

 

 

施設のことから介護の相談まで、
なんでもお気軽にお問い合せください。