ただいま「千里の道も一歩から」プロジェクトを催しています!
いきなり?どんなプロジェクトなの??と思うとおもいますが・・・
アンサンブル大宮では、生活リハビリの定着を目指して、機能訓練指導員が、ご入居者様に合わせて日常生活の中で無理なく取り組めるトレーニングを提案させていただいています。
その中、「千里の道も一歩から」を合言葉にしたプロジェクト。
毎日歩く、体操する、立つ機会を増やすなど、人によってトレーニング内容は様々です。
2019年9月から本格始動したこのプロジェクトですが、
その中でこつこつと毎日歩き、歩数を記録されていたご入居者様が、
なんと100万歩に到達されました!!
その到達を記念して、サプライズで表彰式を開きました!
おたつの生演奏をバックにした表彰式で、ご入居者様に表彰状、スタッフからの寄せ書き、それと次の100万歩に向けた記録カードをお渡ししました。

ご本人様は、「ただ歩いていただけ」とご謙遜されておりましたが、サプライズのお祝いを喜んでくださっていたご様子☆
「表彰状をもらえるなんて、学校を卒業したとき以来ですよ。もう何年前かしら・・・何十年前だったわね(笑)記録カードを作ってくれたり、励ましてくださったから、みなさんのお陰で続けられました」と嬉しいお言葉もいただきました!
そうお話してくれたご本人様ですが、
さっそく200万歩目達成を目標に、歩みを進められております。
頑張れ!フレー🚩フレー🚩
アンサンブル大宮 おすず(スタッフ)