- アンサンブル大宮【公式】
- リハビリ
- レクリエーション
- スタッフ
壁飾りとミニ水族館
急に真夏日のような日が続いてしまっておりますが、今年もまた梅雨の季節となりました。
この梅雨の時期を少しでも明るく、楽しく過ごしていただくために、フロアに壁飾りをしました。
今、2階で飾られている壁飾りです。
ご面会に来られたご家族様やご入居者様たち、スタッフからも大変好評をいただいております。
紫陽花の萼には、ラメ入りマニュキュアを塗りとても手が込んでいて、また折り紙のカタツムリがいるのですが、近くで見ると本当に良く折られているので、皆さま驚かれています!
5階には「ミニ水族館」が置かれているんです!!!
これ実は折り紙などで作ったもので、空き箱の中に魚の折り紙を吊るして、水草や岩に模した折り紙を飾ってものです。
みんなで折ったり、切ったりして一緒に作りあげた作品なんです。
揺らすと紐に吊るされた魚たちが泳いでいるように見えました!
洗面台のところに飾られて、ご入居者の皆さまの目につきやすい所にありますね。
非常口扉にも可愛い飾りが!
飾ったスタッフに聞いたところ、「非常口扉周りには物が置けないため(消防法により非常口扉の前には物をおいてはならないと定められている為)、少し殺風景だったと。なので、その扉のガラス窓の一部を明るくしてみました!」との話でした。
今回紹介したフロア以外でも、色々工夫された壁飾りなどがあります。
ご面会などに来られた際には、このような所もぜひ見てみてください♪
おすず