皆様、こんにちは!
朝夕めっきり寒くなってきました。
10月26日(火)は、ファミニュー亀山恒例、「秋の大運動会」が開催されました。

入居者様が「赤組」と「白組」に分かれて戦います!
「優勝目指し、頑張るぞっ!」
選手宣誓の後、入居者様は皆、真剣勝負! 勝利を目指し熱戦を繰り広げました。
玉入れ
風船バレー
パン食い競争
借り物競争
自然に、声も大きくなります!
「それいけ!」
「負けるな!」
「わーっ、がんばれぇ!」と声援が飛びます。


結果は白組の優勝となりましたが、
それよりも入居者の皆様が、大きな声を張り上げ、精一杯の頑張りを見せてくれたことが、微笑ましくも本当に素敵に見えました✨
そして、運動の後のお楽しみ…
「お昼ご飯」です!
運動会、自分が子供だった頃…
大人になってから自分の子供や孫の運動会の応援に行ったこと…
そして、秋空の下、家族みんなで輪を作り笑顔で食べた“お弁当”、
そんなイメージで、大皿に大好きな“太巻き”や“いなり寿司”を盛り、
入居者様みんなでテーブルを囲んで、いただきました。

普段は小食の方も、今日だけは大食漢(笑)

その嬉しそうなみんなの笑顔は、まさに“ファミニュー(新しい家族)”でした♡
皆様、今日はお疲れ様でした☺️
(文)カメカメ