みなさま、こんにちは!✨
ファミニュー亀山には、今年の4月に“無資格未経験”で入社した、若さ弾ける“20歳(当時)”の女性スタッフがいます。※8月で21歳になりました(^^)!!
9月30日、そんな彼女にとって初めての「避難訓練」をおこないました。
しかも、“夜間想定”!
当然、主役は彼女です!

火災発見、「火事だー!」
人生で初めて消火器(消火の格好だけ)を持ち「初期消火、失敗!」
緊張した声が、館内に響きます。

「訓練手順書」を持ち、おどおどしながら行っている様子
今回の訓練は亀山市消防署に訓練協力をいただき、実際に消防署直結の非常通報装置のボタンを押しました。


「こちらは、亀山市川崎町1586-1、ファミニュー亀山です・・・」
というアナウンスが流れます。
実際に入居者様の避難も行い、訓練は終了しました。

何をどうして良いかも分からないところから、初めての経験でした。
最後に、「めっちゃ緊張しました😥!パニックです!💦」と彼女の感想。
年齢的にも若く、勿論、人生経験も少ない彼女にとって、
私たち介護士は、このような訓練も日々行いながら、
ご入居者様の生活、命を守っているのだということを知ることができた
貴重な一日になったと思います。