室外機は凍っていない。正常に動いている。
「さてさて、どうしたらよい?」
「ガス抜けしていたら、この寒いのに、どうしようもないぞ…😱」

製造年月日を確認、『2011年製』!
「今年で一回り(12年)か…、寿命かも…😨」
天気予報は、明後日くらいから“雪”!「大寒波襲来!」のニュース!
マジ、大ピンチ😱!!!
「とりあえず、氷を解かす!」
ドライヤーで氷を溶かしていきます…
熱風を吹きかけること、約20分😠!

やっとのことで氷を解かすと、
次に、少しでもエアコン内の埃、汚れを取り除くために
エアコン洗浄スプレーを“ぶしゅー”と吹きかける!
「これで、復活して😖!」
まさに、祈るような気持ちで再び起動させます…

5分後…、復活😂❕ エアコンから暖かい風が吹いています❕
「良かった!これで、助かった😄❕」
何とか直近の大寒波は凌げそうです(笑)
(カメカメ)