こんにちは!季節の移り変わりは、早いもので、すっかり秋ですね🍇🍁
で、今回ご紹介するのは、季節の壁画!!🖼
認知機能の低下した高齢者は、現在の日付や季節があやふやになりわからなくなってしまいます。そのような高齢者の方にも季節を感じて頂きたく、利用者様とスタッフとの共同作業で、季節の壁画飾りレクリエーションを行っております!

【十五夜】
十五夜の日、施設の近所では、「お月見泥棒」といわれる、お菓子を近所の家に貰いに行く(ハローウィンに似た)風習が見られていました( ´∀` )

【ブドウ】
色鮮やかな作品が出来ました!美味しそうです( ´∀` )

【誕生日】
利用者様の誕生日には誕生会が行われます!( ´∀` )
これからも利用者様に楽しんで頂けるような、
レクリエーション・イベントを行っていきたいと思っております。
次回は、施設の名物になりつつある「大運動会」をご紹介します!!