ファミニュー大森南【公式サイト】
Faminew Omori - Minami

もっと身近に、もっと温もりあふれる毎日を。そして一人ひとりの個性と尊厳を大切にしてさしあげたい。さらに近隣に住まわれるご家族がいつでも気兼ねなく訪れることのできる身近な場所に。
身近で温もりあふれる毎日を、明るく笑顔いっぱいのファミニュー大森南で。
身近で温もりあふれる毎日を、明るく笑顔いっぱいのファミニュー大森南で。
住所 | 東京都大田区大森南3-10-4 |
---|---|
アクセス | JR京浜東北線 大森駅よりバス |
空き状況 | 空室あり |
間取り
A type:15.90〜16.64㎡(約9.6〜10畳)
B type:15.90㎡(約9.6畳)
居室内は自由なレイアウトが楽しめます。これまで愛用していたもの、慣れ親しんだ使い勝手の良いもの等をお持込いただいて、ご自宅の再現をすることも可能です。
全室東向き又は南向き、日当たりが良く非常に明るいです。また、長い廊下に面して居室がある為、向き合った部屋が無くプライベートが確保しやすいです。
全室標準装備:ナースコール、クローゼット、洗面台、トイレ、介護ベッド、エアコン、安全ストッパー(窓)、照明器具、カーテン(防炎)
下記のようなものが持ち込めます
冷蔵庫(ペットボトル専用~1人暮らし用)、PC、タブレット、スマホ、加湿器、空気清浄機、サボテンや多肉植物など管理の行い易い観葉植物、家族写真や思い出の品、仏壇(電気式線香・電気式蝋燭)、ギター、電子ピアノ、バイオリン、琴等楽器類等、ご趣味の物、和室へ変更(畳敷き、サッシ・照明等交換)※工事費用自己負担、退去時現状復旧 ■まずはご相談ください


スタッフ

施設長
斎藤 秀昭
大学卒業後、コンピュータ商社にて7年半営業として勤務。社会福祉士資格取得後、介護業界に転職。
デイサービスにおいて生活相談員を経験し、その後管理者として7年半勤務する。
2012年10月メディカル・ケア・サービスに入社。
ファミニュー大森南の生活相談員として勤務後、2013年4月ファミニュー大森南の施設長に就任。
デイサービスにおいて生活相談員を経験し、その後管理者として7年半勤務する。
2012年10月メディカル・ケア・サービスに入社。
ファミニュー大森南の生活相談員として勤務後、2013年4月ファミニュー大森南の施設長に就任。
お知らせ・スタッフブログ
-
2023.05.24母の日🌹 ファミニュー大森南【公式サイト】東京都の有料老人ホーム
-
2023.05.125月5日こどもの日🎏 ファミニュー大森南【公式サイト】東京都の有料老人ホーム
-
2023.04.19オムツの講習会を実施しました。 ファミニュー大森南【公式サイト】東京都の有料老人ホーム
料金
入居一時金
入居一時金 | 0円 |
計 | 0円 |
保証金(退去時の居室原状回復負担分を除き返却)
保証金 |
500,000円 |
計 | 500,000円 |
月額利用料(30日の場合)
家賃相当額 | 119,500円 |
食費 |
64,800円(税込) |
水道光熱費 | 25,571円 |
管理費 | 64,031円 |
介護サービス費 | 28,286円 |
計 | 302,188円(税込) |
介護保険
要支援1 |
6,845円 |
309,033円 |
要支援2 | 11,460円 | 313,648円 |
要介護1 | 19,938円 | 322,126円 |
要介護2 | 22,276円 | 324,464円 |
要介護3 | 24,804円 | 326,992円 |
要介護4 | 27,093円 | 329,281円 |
要介護5 | 29,562円 | 331,750円 |
その他
おむつ代 理美容代 買い物 アクティビティ実費 |
20,000円〜50,000円 |
アクセス
住所 | 東京都大田区大森南3-10-4 |
建物詳細
所在地 | 東京都大田区大森南3-10-4 |
開設年月日 | 2007年9月1日 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 地上4階 居室総数48室 |