花壇の植え替え🌼で気分転換

   

皆さんこんにちは。

 

新型コロナウイルスの関係で外出レク・外部ボランティア・面会など自粛中ですが、

楽しい事や気分転換がないと気持ちが沈んでしまいますよね。

そこで今回は施設前の花壇の植え替えを行いました。

 

 

以前は、春から初夏にかけてツツジが咲いていたのですが、

スタッフが花壇を整備してくれました。最初は写真の通りまっさらな状態です。

 

 

今回植える花は牡丹・ビオラ・パンジー・ノースポールとなります!

 

 

利用者様は楽しくおしゃべりをされる方、

黙々と夢中になりながら植えている方など様々です。

 

 

一株一株ていねいにお花を植えていただきました。

おかげさまで花壇が綺麗になりました。

 

 

施設の近くには柿が実っていて

柿に興味を示されている方もいらっしゃいました。

渋柿は干し柿にすれば美味しく食べられますね。

 

太陽を浴びての土いじり、

利用者様のいきいきした笑顔がとても素敵でした。

 

 

アンサンブル豊田曙

施設のことから介護の相談まで、
なんでもお気軽にお問い合せください。